ホーム
アカウント
ログイン
会員登録
リスト
ウォッチリスト
購入済み商品一覧
動画・チャンネル
急上昇
新着順
人気順
チャンネル
プレゼント動画
インフォメーション
360Channelとは
HQ VR動画とは
VRデバイス視聴方法
WebVRでの視聴方法
お知らせ
ヘルプ
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示
会社情報
総合VRプロデュース事業
動画掲載窓口
採用情報
お問い合わせ
VR動画配信サービス
すべて
新着順
急上昇
人気順
360Channelとは
WebVRでの視聴方法
HQ VR動画とは
VRデバイス視聴方法
ヘルプ
ウォッチリスト
購入済み
ログイン
会員登録
≫
WebVRでの視聴方法
Oculus Go / Oculus Quest / Gear VR
Oculus Rift / Rift S
HTC VIVE / VIVE Pro
Edgeでの視聴方法
Oculus Go / Oculus Quest / Gear VRでの視聴方法
> Oculus の詳細はこちらへ
1.Go(Quest/Gear)を起動。
2.画面下のホームバーにあるナビゲーションのブラウザーを選択。
3.「360channel」と検索!(ブックマークをするとさらに便利!※7に記載されています。)
4.「360channel」を選択(https://www.360ch.tv/)
5.ログイン
6.動画を再生(VRモードを利用するにはシークバーの右横にあるボタンを選択してください)
7.ブックマークを使うと更に便利に!
Oculus Go / Oculus Quest / Gear VRでの視聴方法
※
GearVRをご利用の場合はGearVR装着後に「ライブラリ」→「アップデート」を選択し 「Oculus Browser」を手動でアップグレードしてください。
①
Go(Quest/Gear)を起動します。
②
画面下のホームバーにあるナビゲーションのブラウザーを選択します。(ホームバー>ナビゲーション>ブラウザー)
③
「360channel」(小文字でも可)と検索します!(ブックマークをするとさらに便利!※7に記載されています。)
④
「360channel」を選択します(
https://www.360ch.tv/
)
⑤
ログインします。(※無料動画のご視聴では、ログインすることなくご利用いただけます。)
(まだアカウント登録がお済みでないかたは
こちら
)
⑥
動画を再生します(VRモードにはシークバーの右横にあるボタンを選択してください)
⑦
ブックマークを使うと更に便利になります!
ウォッチリストをブックマークすると、より快適にお気に入り動画を選択することができます!
Oculus Rift / Rift SでWindows版Chromeでの視聴方法
> Oculus Rift S の詳細はこちらへ
動作要件
・Windows 10 の動作するPC(Macでは動作しません)
・NVIDIA 製のビデオカード であり GeForce GTX 970 以上が搭載さている。
・Chromeのバージョン81以上がインストールされている。
・Oculus HomeとOculus Driverの最新版がインストールされている。
・Oculus Rift / Rift S が接続されている。(これ以外のHMDでは動作しません)
Oculus Rift / Rift SでWindows版Chromeでの視聴方法 (Chrome 83 以降)
①
デスクトップを右クリックで NVIDIAコントロールパネル を起動してください。
3D設定 → 3D設定の管理 → プログラム設定 を選択してください。
(選択項目が表示されない場合、この設定は必要ありません)
②
Chromeのアイコンを右クリックして、「ショートカット」を選択してください。
「リンク先」の末尾に以下の起動オプションを追加してください。
※chrome.exeとオプションの間には半角スペースを入力してください。
--enable-features=oculus --disable-features=XRSandbox --force-webxr-runtime=oculus
③
Oculus Homeを起動して 提供元不明のアプリの実行を許可してください。
④
動画プレイヤーに「VRモード切り替え」ボタンが表示されれば VRモードが利用可能です。
Oculus Rift / Rift SでWindows版Chromeでの視聴方法 (Chrome 81 ,82 向け)
①
URLのアドレスバーに chrome://flagsと入力してください。
②
WebXR Device API を Enabled にして有効にしてください。
③
Force WebXr Runtime から Oculus を選択してください。
④
XR device sandboxing を Disabled にして無効にしてください。
⑤
デスクトップを右クリックで NVIDIAコントロールパネル を起動してください。
3D設定 → 3D設定の管理 → プログラム設定 を選択してください。
⑥
Oculus Homeを起動して 提供元不明のアプリの実行を許可してください。
⑦
動画プレイヤーに「VRモード切り替え」ボタンが表示されれば VRモードが利用可能です。
HTC VIVE / VIVEProでWindows版Chromeでの視聴方法
> HTC VIVE の詳細はこちらへ
動作要件
・Windows 10 の動作するPC(Macでは動作しません)
・NVIDIA 製のビデオカード であり GeForce GTX 970 以上が搭載さている。
・Chromeのバージョン83以上がインストールされている。
・SteamとSteamVRの最新版がインストールされている。
・HTC VIVE / VIVE Pro が接続されている。(これ以外のHMDでは動作しません)
HTC VIVE / VIVE Pro でWindows版Chromeでの視聴方法 (Chrome 83 以降)
①
デスクトップを右クリックで NVIDIAコントロールパネル を起動してください。
3D設定 → 3D設定の管理 → プログラム設定 を選択してください。
(選択項目が表示されない場合、この設定は必要ありません)
②
Chromeのアイコンを右クリックして、「ショートカット」を選択してください。
「リンク先」の末尾に以下のオプションを追加してください。
※chrome.exeとオプションの間には半角スペースを入力してください。
--enable-features=openvr --disable-features=XRSandbox --force-webxr-runtime=openvr
③
SteamVRのDesktopからChromeを起動して、動画プレイヤーに「VRモード切り替え」ボタンが表示されれば VRモードが利用可能です。
Edgeでの視聴方法
Chrome87にてOculusのWebXR機能が利用できない不具合が発生しています。
不具合が解消するまではEdgeのWebXR機能にてご利用いただけます。
動作要件
・Windows 10 の動作するPC(Macでは動作しません)
・NVIDIA 製のビデオカード であり GeForce GTX 970 以上が搭載さている。
・Oculus HomeとOculus Driverの最新版がインストールされている。
・Oculus Rift / Rift S が接続されている。
①
Oculus Homeを起動して 提供元不明のアプリの実行を許可してください。
②
Oculus Homeをブラウザより先に起動してください。
③
Oculus Home内のバーチャルデスクトップからEdgeブラウザを起動してください。
④
動画プレイヤーに「VRモード切り替え」ボタンが表示されれば VRモードが利用可能です。
このリンクをシェアする
キャンセル
コピー
ログインキー
キャンセル
OK
4つ
0%
3つ
0%
2つ
0%
1つ
0%
0つ
0%
あなたの評価
★
★
★
★
★
サンプル画像
※サンプル動画・画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
〈1/0〉